Top News

CEATEC JAPAN 2004 (2004.10.5-9)

2004年10月5日~9日、幕張メッセの展示場にて、 「CEATEC JAPAN 2004」が開催されました。 CEATEC JAPAN 2004は、「デジタルが広げるユビキタス社会、次へ加速。」を テーマとし、通信・情報・映像が融合したデジタルネットワーク時代を反映した 最新の技術・製品・システム・ソフトを集め、 その成果を情報発信することを主旨とした展示会です。
今年から、企業だけでなく「Begin Project "Technical School Zone"」という大学の展示も行われ、日本女子大学 理学部が出展しました。 ブースには、小舘研究室の研究成果である 回折光学素子や、すばる望遠鏡に搭載した天体観測用VPHグリズム、 ホログラフィック光メモリの光学系など、 盛りだくさんの展示になりました。
開催期間中の来場者が約18万2500人という大規模な展示会で、 研究内容全般について活発な議論が行われ、 多くの情報交換の場となりました。
また、10月8日(金)に、NHK「首都圏ネットワーク」(17:10~18:59)で、 「CEATEC」で行われた小舘研究室開発の高速光顔認証装置のデモが 紹介されました。


小舘研ブース前にて


説明に耳を傾ける来場者


配布資料
それぞれの画像をクリックすると拡大されます。



国際学会

MOC'04 (2004.9.1-3)

2004年8月31~9月4日、ドイツイエナのシラー大学にて行なわれた
「Micro Optics Conference 2004」 に参加しました。小舘研究室の発表は、

MOC'04会場にて




国内学会(シンポジウム)・学術講演会

★画像応用技術専門委員会研究報告会2004(2004.11.12)

2004年11月12日、東京電機大学にて行われた 「画像応用技術専門委員会研究報告会」 に参加しました。小舘研究室の発表は、
  • 渡辺恵理子, 石川麻美, 小舘香椎子
    「小型光並列相関器によるバイオメトリクス顔認証」
です。



東京電機大学にて



★Optics Japan 2004 (2004.11.4-5)

2004年11月4日~5日、大阪大学コンベンションセンターにて行われた 「Optics Japan 2004」に 参加しました。小舘研究室の発表は、
  • 太田真衣子, 渡辺恵理子, 石川麻美, 小舘香椎子
    「動画入力多重データベースへ向けた光並列演算の試み-FARCOシステムの実用評価」


  • 入沢美沙子, 柏木正子, 岡恵子, 海老塚昇, 小舘香椎子
    「屈折率変調格子を用いた直視型超高分散素子VPHグリズムの作製」


  • 杜塚芙美, 駒井友紀, 和田尚也, 久保田文人, 小舘香椎子
    「N入出力ポートを有する導波路型光波シンセサイザを用いたパルス整形」
です。



大阪大学コンベンションセンターにて



第3回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿) (2004.9.16-18)

2004年9月16日~18日、徳島県立鷲敷青少年野外活動センターにて行われた、 「第3回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)」 に参加しました。小舘研究室の発表は、
  • 渡邉恵理子, 石川麻美, 太田麻衣子, 小舘香椎子
    「高速光並列顔認識システムとその応用展開」
です。



(左)発表風景  (右)徳島大学 西田研究室見学にて



The 5th Korea-Japan Joint Forum of JWU, OU, and EWU (2004.9.8-10)

2004年9月8日~10日、韓国の梨花女子大にて行われた、日本女子大、お茶の水女子大、梨花女子大の3大学による「The 5th Korea-Japan Joint Forum of JWU, OU, and EWU」に参加しました。小舘研究室の発表は、
  • M.Kashiwagi, K.Oka, M.Irisawa, N.Ebizuka and K.Kodate
    「Optimal design and fabrication of high dispersion VPH grism for Subaru telescope」


  • H.Nagano, Y.Komai and K.Kodate
    「Application of Arrayed-Waveguide Grationg to Compact Spectroscopic Sensors」


  • M.Nagayoshi, K.Oka, W.Klaus, Y.Komai and K.Kodate
    「Optimal design for Dammmann color separation gratings」


  • F.Moritsuka, Y.Komai and K.Kodate
    「Variable Pulse Rate Trains Generation Using Arrayed-Waveguide Grationg」
です。



(左)Afternoon Session 発表風景  (右)Poster Session



平成16年(2004年)電気学会 電子・情報・システム部門大会 (2004.9.2-3)

2004年9月2~3日、宇都宮大学にて行なわれた 「平成16年(2004年)電気学会 電子・情報・システム部門大会」に 参加しました。小舘研究室の発表は、
です。


発表風景




掲載した文章、画像、デザインの無断使用、転載、改変等は禁じられています。
Copyright 2004.12, i.KodLab. All Rights Reserved.