応用物理学会人材育成・男女共同参画委員会/日本工学アカデミー 共同企画シンポジウム
20年後を見据える科学技術人材育成 「グローバルに活躍する自立型女性・若手研究者/技術者」

(2010.3.19, 東海大学 湘南キャンパス 応用物理学会講演会
松前記念館講堂 (神奈川)) 公式ページへ

主催 : 応用物理学会, 日本工学アカデミー

20年後に必要とされる科学技術人材を育成するにはどのような取り組みが必要なのか、 現状把握と課題について講演とパネルディスカッションが行われました。

また、下記の発表を行いました。
小舘先生の応用物理学会業績賞


↓画像をクリックすると拡大されます
小舘香椎子先生 (日本女子大名誉教授)

坂東久美子氏
(文部科学省 生涯学習政策局長)

奥村直樹氏
(総合科学技術会議 議員)
拓殖綾夫氏
(日本工学アカデミー理事、芝浦工業大学 学長)
潮田資勝氏
(物質・材料研究機構 理事長)

パネルディスカッション



第1回女性研究者奨励育成貢献賞(小舘香椎子賞)の受賞候補者の公募が始まりました!
公式ページへ

小舘香椎子先生(日本女子大学名誉教授・マルチキャリアパス担当学長特別補佐)の 日本女子大学理学部退職に際しての感謝の会におけるご祝儀、および小舘先生からのご寄付を基金として、 2009年に応用物理学会の「女性研究者奨励育成貢献賞」が設立されました。 学会活動を通じ、応用物理学分野の研究活動において著しい成果をあげた女性研究者、 または、男女共同参画活動の推進、人材育成に貢献することで科学技術の発展に大いに寄与した研究者が顕彰され、 毎年秋の応用物理学会学術講演会にて、賞状と記念品を贈呈されます。第1回女性研究者奨励育成貢献賞(小舘香椎子賞)の推薦書の締め切りは、2010年1月31日です。

小舘先生よりメッセージ
皆さんからの基金をもとに、応用物理学会に新たに女性研究者の賞が新設されました。
心から御礼申し上げます、ありがとうございました。
どうぞみなさまからの多数の応募も期待しております。
周辺のご関係者へのアナウンスもよろしくお願い申し上げます。


日本工学会事務研究委員会
「科学技術分野における男女共同参画の推進に向けて」

(2009.12.17, 地盤工学会 地下会議室(東京))

下記の発表を行いました。




第2回私立大学合同シンポジウム
「男女共同参画の輪をさらに拡げよう」

(2009.12.4, 津田塾大学 千駄ヶ谷キャンパス 津田ホール(東京)) 公式ページへ

発起人校
: 津田塾大学
幹事校 : 慶應義塾大学、東海大学、日本大学
参加校 : 東京女子医科大学、日本女子大学、早稲田大学、上智大学、東京都市大学東邦大学

文部科学省科学技術振興調整費「女性研究者支援モデル育成」事業の採択校相互のさらなる連携を図り、 また、事業終了大学をはじめ、広く他の私立大学にも呼びかけて男女共同参画の推進を図ること目指し、 「10私立大学 男女共同参画推進のための共同宣言」を宣言しました。 2008年度事業終了大学の日本女子大学では、小川賀代先生が事例報告をされました。

↓画像をクリックすると拡大されます。



サイエンスアゴラ2009「理系女性のきらめく未来」
(2009.10.31-11.3, 国際研究交流大学村(東京))
サイエンスアゴラの公式ページへ 「理系女性のきらめく未来」の公式ページへ


企画展主催 : 独立行政法人 科学技術振興機構(jst) 公式ページへ
    男女共同参画アドバイザリー委員会ワーキンググループ  
  代表:小舘香椎子
    (男女共同参画主監、日本女子大学マルチキャリアパス担当学長特別補佐)

11月1日に、サイエンスアゴラの企画展「理系女性のきらめく未来」のサイエンスカフェ(1)、(2)が行われました。 サイエンスカフェ(1)では「語り合おう!女性研究者支援の明日」をテーマに、 女性研究者が活躍する明日に向けて、必要な支援と社会への期待についてパネルディスカッションが行われました。 パネリストとして卒業生の藤井恵子さんが参加されました。 また、サイエンスカフェ(2)のパネルディスカッション「進路選択と活躍する姿」では、 卒業生の長野晴佳さんはじめパネリストの皆さんから、様々な分野で活躍する理系出身女性の皆さんから理系進路選択と歩んでこられた道のりについてお話を伺いました。
また、10月31日から11月3日まで、現在どのように社会で活躍しているかを 紹介する、理系女性のキャリアデザインポスター展示「ロールモデルを通してキャリアデザインを考えよう!」も行われました。 展示ブースでは、i.KodLabのvphグリズムも展示しました。


↓画像をクリックすると拡大されます。




展示 「ロールモデルを通してキャリアデザインを考えよう!」
サイエンスカフェ(1)
「語り合おう!女性研究者支援の明日」
サイエンスカフェ(2)
「進路選択と活躍する姿」



東邦大学・日本大学生産工学部 合同講演会
「私立大学理系学部における男女共同参画を考える」

(2009.10.30, 東邦大学薬学部c館101教室(千葉)) 公式ページへ

下記の発表を行いました。
↓画像をクリックすると、拡大されます。



第7回男女共同参画学協会連絡会シンポジウム
「持続可能社会と男女共同参画」

(2009.10.7, 東工大蔵前会館(東京)) 公式ページへ

下記の発表を行いました。



教育・公益事業委員会,人材育成・男女共同参画委員会共同企画シンポジウム
「若手研究者のキャリアデザイン -就職前に考えよう-」

(2009.9.9 13:00-17:30,
富山大学(富山)) 公式ページへ

主催 : 応用物理学会 教育・公益事業委員会、人材育成・男女共同参画委員会

[公式ホームページより]
応用物理学会では,若手研究者,学生会員の皆さんのキャリアデザインをサポートする目的で, 教育・公益事業委員会が,2009年春の学術講演会にてスクール「会社に入る前に身につけておいてほしいこと」を, また人材育成・男女共同参画委員会が,2008年秋の学術講演会にて,シンポジウム「学会における若手人材育成」を開催してきました.
これらの企画を通して得られた知見をもとに,今回は,教育・公益事業,人材育成・男女共同参画両委員共催にて, ポスドク,博士研究者及び学生の皆さんのキャリアデザインを考える場を企画致しました.
セッション-1では,キャリアデザインに役立つと考えられる講演を行い, セッション-2では,新たな試みとして,講演者を中心に,参加者全員が小テーマに別れ,グループ討議を行います.

最後に、人材育成・男女共同参画委員長として、小舘先生がご挨拶されました。

↓画像をクリックすると拡大されます


基調講演:有松正洋氏(内閣府)
講演風景
グループ討論
小舘香椎子先生(人材育成・男女共同参画委員長)



「資生堂 女性研究者サイエンスグラント」第2回 受賞者が決まる!!
(2009.5) 公式ページへ

「資生堂 女性研究者サイエンスグラント Shiseido Female Researcher Science Grant」は資生堂が2007年度より新たに設立した自然科学分野の女性研究者の支援制度です。 審査員の一人として小舘香椎子先生が審査を務められ、第2回の受賞者が決まりました。 次回、第3回の募集は、2009年9月~11月頃の予定で、募集開始前に要項が公式ウェブサイトに掲載されます。





掲載した文章、画像、デザインの無断使用、転載、改変等は禁じられています。
Copyright 2010.10, i.KodLab. All Rights Reserved.